20代 S様
「社会人になり着る服が分からなくなった」ということで、社会人になってから悩むファッションについて"似合う"を意識してなりたい姿になるようコーディネート。
20代 M様
個性的ファッションがお好きで古着も着こなすおしゃれなお客様。コスメの色にクールさを足して個性的だけど大人っぽい印象へ
20代 R様
カジュアルテイストがお好きなお客様。
シンプルなお洋服でも、元々の華やかさを活かせるよう、
スカーフと似合う色のリップをつけることで、さらに素敵なおしゃれな雰囲気に。
質問に対してすぐにアドバイスと的確な理由を答えてくれて、とても勉強になった。また、似合う色のおすすめだけではなく、メイクや髪型の悩みについてもアドバイスをもらえて、実際にどのようにしたらより自分が良く見えるのかイメージがつきやすかった。情報が多くてまとめられなかったので、アドバイスシートでフィードバックをもらえるのは良いと思いました!
元々は骨格診断を受けたらより似合う服が分かるようになるかな?と思いましたが、私の場合は顔タイプに合わせて選ぶ方が自分を表現できるということが分かって目から鱗でした!
あと最近は骨ストだから〜という理由で洋服をオススメしている媒体が多いですがあまり気にしすぎなくても好きな服を着ることが出来るんだと思い嬉しくなりました!
20代後半 サービス業 A様
このような診断を受けるのは初めてでしたが、とても丁寧に見て頂き、自分に合うカラーや、スタイルや服装について知ることが出来ました。いつも選びがちな形のお洋服が実際に自分の体型や雰囲気に合う形であると知れたり、自分に合わないと思っていたカラーが実は合うカラーであったり、新しい発見がたくさんありました!自分では判断が難しいような顔診断や骨格診断も今回していただき、自分の雰囲気やイメージを客観視する事もできました。
今回の結果を見て、今後は自分に合うパーソナルカラーや服装などを考えながらファッションを楽しめたらいいなと思います♪
本当にありがとうございました!
メディアで発信されている、イエベやブルベ、骨格についてはあくまでもおおまかな分け方であり、 パーソナル診断を受けて、そこに入らないことが多々あるとわかりました。 正しい知識でメイクやファッションを考えるにあたり、パーソナル診断は必ず受けるべきだと感じました。 色や骨格、顔タイプはすべて繋がっているので、すべてを一緒に判断してもらう大切さも感じました。 どの年齢にも適応し、なおかつかなりの結果が得られることを考慮すると、コスパが良すぎると感じます! コスメや服のお金をぜひパーソナル診断に回していい必要経費と感じました!整形レベルの効果です。笑
とにかく楽しかったです!
自分のなんとなく持っていた似合うものの軸とそこまでかけ離れていない診断結果だったので納得できました。
かつ顔タイプ、骨格、パーソナルカラーのどれをどこまで重視すればいいかなどの自分で持っていた疑問を解消できてとても勉強になりました。
これまでの固定概念がいい意味で崩れて
とても嬉しかった。好きな服と得意な服を組み合わせていける。
もう一度ファッション楽しんでもいいかなと思った。もっと広まって欲しい!
気になる点がございましたら、
公式LINEへお気軽にご連絡ください